こんにちは!
今回は、新感覚ミュージアムNIFREL(ニフレル)の2階にある「ピクニックカフェ EAT EAT EAT」を紹介します。
(NIFREL(ニフレル)についてはコチラの記事をご覧ください。)
動物が好きな子どもがぜっ~たいに喜ぶカフェです♡
ピクニックカフェ EAT EAT EATについて

施設名 | ピクニックカフェ EAT EAT EAT |
場所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル 2階 |
営業時間 | 10:00-20:00 L.O. FOOD 19:00 / DRINK 19:30 (営業時間が変更になっている可能性があります。HPをご覧ください。) |
TEL | 06-6876-2338 |
HP | https://www.transit-web.com/content/shops/eat_eat_eat/ |
NIFREL(ニフレル)の”みずべにふれる”をテーマにしたゾーンにカフェがあります。そこには、ミニカバ、ワニ、ホワイトタイガーが暮らしていて、同じ空間で食事ができちゃうんです♡
◆アクセスについて
【電車の場合】
大阪モノレール・万博記念公園駅から徒歩2分ほどで、エキスポシティにあるニフレルに到着します。
駅を降りてエキスポシティの方角へ向かうとすぐに見えてきますよ!
【車の場合】
名神高速道路・近畿自動車道の吹田IC、中国自動車道の中国吹田ICからすぐです。
店内について
お店の総席数は112席あります。
店内は、広々としていて開放感があり、席と席との距離もあるので、密にはならず安心して食事ができます。
ベビーカーの横づけも問題なくできますよ♡
お店のテーマが”ピクニック”というだけあり、至る所にグリーンが施されています。
窓から差し込む光が木漏れ日のようで、本当に外でピクニックをしているかのような気持ちにさせてくれます。
ライトやお花など小物の演出が上手で、とても可愛いかったです♡


メニューについて
メニューは、気軽に食べられるホットドッグやハンバーガーなどがメインになっていました。どれも美味しそうです♡
個人的にはドリンクメニューが、インスタ映えしそうな見栄えで気になります!
このカフェで、是非食べていただきたいメニューがあります!
それは ”食べる水” です。値段は250円(税込み)とお手頃価格になっています♪
このカフェでは「食にふれる」をコンセプトに生命にとって不可欠な”水”を新しい形で体験できるようになっています!!
オープン当初に水が持ち運べる、つまめるとメディアで話題になりましたよね♪
私も挑戦してみましたが、本当に水がプルンプルンしてました!!!
子どもと一緒に理科の実験をしている気分を味わえて楽しいですよ♡
おそらく、どうやって食べるの?!口に入れたらどうなるの?!ってなっていると思います。
ここでは、秘密にしておきます!実際に試してみてください♡
ホワイトタイガーとのランチに大満足
今回、私たちがカフェに入ったのは11時半ぐらいでした。
お店はセルフサービスになっていて、先にレジで注文をします。

私たちがオーダーしたのは、キッズプレート(750円(税込))と白い生トラやき(400円(税込))です♡
キッズプレートは番号札を渡され、出来上がったら店員さんが席まで持ってきてくれました。
レジの横にはアイシングクッキーが販売されていました。(ホワイトタイガー:600円 イリエワニ:550円 ミニカバ:550円)
どれも可愛くて、ちょっとしたお土産によさそうですね♡
店内にはお客様が少なく、私たちはホワイトタイガーが眺められる席をゲットしました!!
実際に座ってみると想像よりもホワイトタイガーがよく見られます!
動物園だと檻の前に人だかりができて動物が見えないことがよくあるじゃないですか?
このカフェは檻まで少し距離があり、動物園のように後ろで待っている方を気にしたりすることなく、食事が終わるまでじっくりホワイトタイガーの姿を眺められるんです!
注文したキッズプレートと白い生トラやきの紹介もしますね♪
キッズプレートの内容は、チーズバーガー/チキンナゲット/フライドポテト/フルーツ/プチケーキ/ジュースでした。
手づかみでも食べれるメニューなのがうれしいですね。息子はチキンナゲットがお気に入りのようでした♡
続いて、白い生トラやきを紹介しますね。
このトラやきは私たちの目の前にいるホワイトタイガーをモデルにしたデザートです。
季節によって中のフルーツが変わるみたいですね。今回はキウイフルーツでした♡
美味しくいただきました♡
私たち親子は大満足できました!!!
次回は、ドリンクを飲みたいと思っています♪
子連れママにうれしいポイント4つ
①子ども用のテーブル席が充実!
子どもサイズのテーブルとイスがとても充実していました。
大人には少し食べづらいかもしれませんが、身丈にあったテーブルと椅子で食事をすることは子どもにとって大事ですよね。息子も使用しましたが、一人でご飯を食べてくれて安心して食事ができてよかったです♡
②普段触れ合うことのできない動物と同じ空間で食事ができる!
ふれあい動物園にいるようなかわいい小動物とは違い、ホワイトタイガー、カバ、ワニといった普通の生活をしていたら触れ合うことが不可能な動物と同じ空間で食事が楽しめます♡



③万博記念公園の塔も見られちゃう?!
動物の他に店内からは万博記念公園の太陽の塔を眺めることができます。窓が額縁のようになり絵を鑑賞しているように太陽の塔を見られますよ!

④授乳室やおむつ交換台がすぐそばに!
同じゾーンに綺麗な授乳室やおむつ交換台があります。


まとめ
室内でじっくりとホワイトタイガーを眺めながら、食事できるのって世界中探してもこのカフェだけじゃないのかなぁ。って勝手に思ってます。笑 そうだと思うな。(調査していないので自論です。笑)
このカフェでは、普通のカフェでは体験できないことが体験できます!!
ニフレルの年間パスポートをお持ちであれば、ドリンクメニューが20%引きになる特典もあります♡
是非一度、いらしてみてくださいね。
★関連リンク★
【大阪 エキスポシティ】豊かな感性が身につく新感覚ミュージアムNIFREL
【大阪 エキスポシティ】子連れでもお洒落なカフェに行きたい!そんな夢を叶えてくれるRHC CAFE
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので、ぜひお時間があったらホームページを覗きにきてください♪
コメントを残す