お風呂で楽しく覚えよう!「ひらがなカード」DIY
こんにちわ。秋も深まり朝晩は寒くなってきましたね。お風呂に入るのも気持ちいい季節です。皆様は子どもとお風呂に入る時、何をして過ごしていますか?おもちゃで遊んだり、お話をしたり、しりとりをしたり。バタバタした日常の中でも、…
こんにちわ。秋も深まり朝晩は寒くなってきましたね。お風呂に入るのも気持ちいい季節です。皆様は子どもとお風呂に入る時、何をして過ごしていますか?おもちゃで遊んだり、お話をしたり、しりとりをしたり。バタバタした日常の中でも、…
こんにちわ。幼稚園や小学校に通うお子様をお持ちのお母さん、朝起きてから子どもが寝るまで、バタバタと一日が終わっていく方も多いのではないでしょうか。子どもは日々成長する中でできることも増える一方で、自分でできるはずのことも…
こんにちは♪ おやつの時間は家族の幸せタイムだなと感じる方が多いのではないでしょうか? 私は家族でスイーツを食べる時間が大好きです♪ 今回は、おやつの時間をもっと楽しくて特別なものにしてくれて、充実のお家時間を演出してく…
こんにちわ。皆さんはお子様と一緒に知育パズルをしたことはありますか?最近では本当にいろいろな種類の知育パズルが販売されています。 型にはめたり、形を作ったり。平面のものから立体のものまで様々で、楽しく、頭の体操にもなるパ…
こんにちは。 みなさんのお家にはお花は飾っていますか?お花を飾ったり、植物を置くことでお家が華やかになり、明るい雰囲気になりますよね。 我が家でもお花を飾りたいと思うのですが、飼い猫が葉っぱを食べようとしたり引っ掻いたり…
こんにちは。ここでは初めて記事を書かせていただくUeyamaです。 子育て中のみなさん、おうちにはどれくらいのぬいぐるみがありますか?特に女の子ならたくさん持っている子も多いのではないでしょうか。私も子どもの頃大好きで、…