こんにちは♪
みなさんは、ベトナム料理は意外と小さいお子さんでも食べやすいということをご存知でしょうか?
アジアンテイストのお料理といえば、香辛料やパクチーたっぷりのお料理を想像しがちですよね。
しかしベトナム料理は辛い料理ばかりでなく、お野菜たっぷりの食べやすい味つけのお料理も数多くあるんです!
また、育児をしながら毎食何品も調理するのは大変ですよね。。。
そんな中、外食で「色んなものを少しずつ食べる」ということが贅沢で幸せな気持ちになるという方も多いのではないでしょうか?
ベトナム料理は普段食べる機会が少ないので、さらに非日常感アップですよね!
今回は、色んなベトナム料理を少しずつ味わえて、なおかつキッズメニューもあるので子連れでも安心な日本人好みの本格ベトナム料理のお店をご紹介します。
ニャーヴェトナム プルミエ 二子玉川店について

施設名 | ニャーヴェトナム プルミエ 二子玉川店 |
場所 | 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋SC南館8F |
営業時間 | 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
TEL | 03-6411-7520 |
URL | https://nyaaa-futakotamagawa.owst.jp/ |
東急田園都市線 二子玉川駅より徒歩2分、玉川高島屋SC南館の中にあります。
玉川高島屋には駐車場もあるので、電車・車ともにアクセスしやすいですね。
明るくアジアンテイスト溢れる店内♪
今回はランチのお時間に伺いました。
店内は窓から陽が入り、とても明るい雰囲気です♪
インテリアはアジアンテイストなうえ、店員さんはベトナムの民族衣装「アオザイ」を着ていらっしゃって、少し非日常を味わえます♪
飲み物も、ジャスミンティーのようなお茶です。
お茶ひとつとっても、雰囲気を楽しめていいですね♪
子ども向けにお水も出してくださいました。
席と席の間隔が広いので、ベビーカーでも問題なく入れそうです。
もちろん、キッズチェアもありますよ♪
土日のランチで家族連れが多かったですが、キッズチェアの数も十分足りていました。

玉川高島屋の中にあり、お手洗いの数も多いので安心です。
また、同フロアにPARK&TERRACE OSOTO(パーク&テラス オソト)もあるので、お料理が来るまでの間お子さんとお散歩したり、食後にゆっくり散策するのも楽しそうですね♪
ボリューム満点の選べるセットメニュー♪
セットメニューがとても充実していました。
セットのフォーは、その日の気分でお味を選べるのがとても嬉しいですよね!
主人は、ミニカレーと選べるミニフォーのセットと、ベトナムビール「バーバーバー」を注文。
ベトナム料理のカレーはあまり馴染みがないのでどんな味だろう?と思って食べてみると、思ったよりスパイシーでした!
生春巻きはライスペーパーがもちもちで分厚い!
ソースが味噌風味で珍しく、日本人好みでとても美味しかったです♪
ベトナムビール「バーバーバー」は、ベトナムの定番ビールだそうです。
さっぱりしていてのどごし良く、飲みやすいお味だそうですよ!
暑い日にもぴったりですね♪
私は、ミニ丼と選べるミニフォーのセットを注文。
ミニ丼は、豚肉と豆腐の丼でした。
豚の角煮丼のような甘い味つけでとても美味しく、ごはんが進みました!
ごはんものも麺類も少しずつ食べられるので、おなかも気持ちも大満足でした♪
息子はおこさまランチを注文。
おこさまランチは、ごはん・おこさまフォー・唐揚げ・ジュースが入っています。
思ったよりボリューミーでしたが、息子は喜んで食べていました。
麺類が好きなお子さまは多いですし、今のような暑い季節でも食べやすくていいですね♪
唐揚げが一口サイズに小さくカットされてあったり、ごはん用にふりかけが用意されてあったりと、細かいお心遣いも嬉しかったです!
おこさまランチには、おもちゃもついています。
乗り物のおもちゃやパズル、アクセサリーなど、男の子も女の子も楽しめるおもちゃがたくさんありました。
息子は乗り物好きなので、飛行機のおもちゃを選び、食べ終わったあとも遊んでいましたよ♪
今回、息子はお子さまランチを注文しましたが、大人のセットメニューもかなりボリュームがあるので、小さいお子さんでしたらシェアしてフォーを食べさせてあげる、というのも良いのではないでしょうか?
フォーはお味があっさりしていて麺自体も柔らかめなので、小さいお子さんでも食べやすいと思います♪
まとめ
ニャーヴェトナム プルミエ 二子玉川店 は、家族で気軽にベトナム料理を楽しめるお店です。
お子さまランチもありますし、フォーは小さなお子さんでも食べやすいのでシェアするのもおすすめですよ♪
玉川高島屋の中にあるので、お手洗いやおむつ替え等も安心です!
お買い物帰りにぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
また、東京だけでなく名古屋や京都にも店舗があるようです(詳しくはこちら)。ぜひお近くのニャーヴェトナムで非日常感を味わってみてくださいね。
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので、ぜひお時間があったらホームページを覗きにきてください♪
コメントを残す