こんにちは!
育児をしていたら疲れて甘いものが食べたくなりますよね。
そんな時、皆さんは何を食べますか???
私は、ケーキです♡
と言いたいのですが、超貧乏主婦にはケーキなんてなかなか買えません、、(;´д`)トホホ
子どもが喜ぶケーキをお値打ち価格で、美味しく、しかも焼きたてをその場でホールごと食べれるカフェを今回はご紹介します。
りくろーおじさんの店 彩都の森店

場所 | 大阪府茨木市彩都やまぶき1-2-26 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
TEL | 072-641-0039 |
URL | http://www.rikuro.co.jp/ |
店内について
店内は、チーズケーキを筆頭にたくさんのお菓子が販売されています。
イートインコーナーやテラス席もあります。
レジは3箇所あり、それぞれ販売しているものが異なるので紹介しますね。
1.焼き立てチーズケーキゾーン


お店に入るとすぐに、食欲をそそる香ばしい匂いとともにチーズケーキを焼いている景色が目の前に飛び込んできます。この時点でテンションアゲアゲですよねぇ♪
2.ケーキ、お菓子などいろいろゾーン


お店の中央部分にショートケーキやチョコレートケーキなどがショーケースの中に陳列されていて、そこではソフトクリームやパフェなども買えちゃいます。また、お土産などにぴったりな焼き菓子も充実しています❤︎
3.パンゾーン


お店の奥では、パンを販売しています。
子どもが好きなキャラクターパンや季節の目玉商品など菓子パンから惣菜パンまで30種類ぐらいのパンが並んでいました!彩都限定のカレーパンが人気と記載されていたので、私も持ち帰りで購入しました。
焼き立てチーズケーキを食べてみよう
今回のお目当て『りくろーおじさんのチーズケーキ』を食べるべく、レジへ!!
いつも行列ができてるので、行列を避けようと朝8時過ぎにお店に到着。
さぁ、朝一番はすぐにチーズケーキをゲットすることができるのでしょうか??
朝8時にも関わらず、店内は親子連れでいっぱいで、イートインコーナーは満席でした!
これはやばいぞとチーズケーキを買いに行くと、レジに誰も並んでいませんでした。ほっとして注文をしようとした時、チリンチリンと鈴の音がなり店員さんが「チーズケーキが焼きあがりました〜」と焼き立てのチーズケーキ6つをレジの横に陳列しました♪

焼き立てがすぐに買えるなんてラッキー🖤
ウハウハの私に店員さんが「ご予約の方がいらっしゃり、最後の1つになりますがよろしいですか?」と尋ねてきました。
まさか、この朝早くに5つもチーズケーキを買いに来る人がいるなんてと驚きましたが、焼き立てがすぐに食べれるなら最後の1つだろうと何だろうとありがたく頂戴いたしますよ!なので、即答で1つイートインでお願いしますと購入しました。
私は運良くチーズケーキを買うことができましたが、私の後ろに並んでいた方は、次焼きあがるまで待ってくだいと番号札を渡されてました。
そして、店員さんが焼き立てのチーズケーキをお皿においてくださり、フォークと人数分の取り皿と紙コップをくれました。いざ、イートインコーナーへ♪

イートインコーナーは、ソファー席、長テーブル、テラス席など様々な席が用意されています。
イートインコーナーの入り口にはドリンクコーナーがあり、イートインする人はドリンクがすべて無料で何杯でも飲めるんです!つまり、飲み放題!


席も確保できたので、焼き立てのチーズケーキをみんなでいただきます〜〜♪
フォーク入刀、、、ふわふわでフォークなくても手で簡単にちぎれちゃいそうです。
では、一口

ふふん♡おいし〜!!口当たりが軽くて、口の中でとろけて消えていきます!これは1人でホール丸ごと食べれちゃいます!1歳の息子も1口食べたら、その美味しさに虜になり発狂しながらもっとくれ〜とせがんできました。笑
チーズケーキが美味しすぎて発狂していた1歳の息子には、パン売り場でロールパンとミルクを購入し、チャイルドチェアに座らせたら、美味しそうに食べていました。


チーズケーキが食べきれない場合は、お持ち帰り用に箱に詰めてくれます。
家に帰って、冷やして食べるとチーズの味がしっかりし、また違った美味しさを楽しめます。
子連れママに嬉しいポイント
◆子どもがワクワクする工夫がいっぱい
お店はまるでテーマパークに来たようなワクワク感があります!
私たちは、お店のいたるところに牛さんがいたので、牛さんを探すゲームをして遊んでいました。


◆子供のことを考えてくれているイートインスペース
子ども用の椅子が充実していました。また、お手洗いには子どもが手が洗いやすいように、足置き台を用意してくれています!トイレにはおむつ替え台が設置されていました。


◆お絵描きスペースも設置
イートインコーナーの中にお絵かきスペースが設置されているので、食べることに飽きてしまった子どもたちがここでお絵かきをして遊んでいました。息子はここで塗り絵をするのが楽しすぎて、ずっと遊んでいました。


◆何より超コスパが良い
ホールのチーズケーキ725円をみんなで取り分けて食べて、ドリンク代は無料!
見た目のインパクトもある上に、かなりコスパが良いです。ケーキを食べにきて、この価格は有難いですね。
冒頭でも書いたのですが、ちょっとしたテーマパークに来たような雰囲気があります。ケーキを食べに来たと言うだけでなく、遊びに来たという気持ちにもさせてくれるので、一石二鳥ですね!
アクセスについて
【電車の場合】
大阪モノレールの彩都西駅が最寄り駅になります。
駅から徒歩3分ぐらいだと思います♪
【車の場合】
エキスポシティから車で20分ほどで着きます。

駐車場も完備されていて34台駐車可能ですが、満車になることも多いです。
私が行った朝8時でさえ8割ほど車で埋まっていて、帰る9時過ぎには満車になっていました。
近くにスーパーやフランフランのアウトレット店があるので、そこで時間をつぶすこともできそうです。
まとめ
都会から離れ、自然に囲まれた場所でのんびりと時間を過ごすことができました。
お店は、子どもが楽しめる工夫がたくさんされいて、子どもたちで溢れかえっていてとても賑やかです。赤ちゃんが泣いたとしても全く気にならないので、小さい子どもがいるママもゆっくり楽しめると思います。
是非、足を運んでみてください。
コメントを残す