こんにちは!
今回は、天王寺駅前の天王寺公園のエントランスエリア”てんしば”にある「肉炉端ROBERT」を紹介します。
天王寺駅からわかりやすい場所にあり、天王寺動物園も近いので、子連れランチをするにはピッタリなレストランです♡
肉炉端ROBERT(ロバート)について

施設名 | 肉炉端ROBERT(ロバート) |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55 天王寺公園エントランスエリア |
営業時間 | 【ランチ】 (月~金)11:00~15:30(LO15:00) (土日祝)11:00~16:00(LO15:30) 【ディナー】 全日 17:00~23:00(LO22:00) 【定休日】無休 (営業時間が変更になっている可能性があります。HPをご覧ください。) |
TEL | 06-6775-0789 |
HP | http://www.opefac.com/store/robert/index.html |
肉炉端ROBERTは、お店の名前の通りお肉をメインにしたレストランです。BBQメニューが充実しているので、BBQ目当てに訪れるお客様も多くいらっしゃいます。
◆アクセスについて
【電車の場合】
最寄り駅は地下鉄御堂筋線天王寺駅とJR天王寺駅です。駅から3分ほどで着きますよ。
【車の場合】
専用の駐車場がありません。レストランから1番近い駐車場は「天王寺公園地下駐車場」だと思います。
店内について
お店の総席数は244席あり、テラス席は150席、店内は94席でかなり広々としたお店です。
テラス席は芝生広場のすぐ横にあります。開放感がありBBQにはもってこいです。このテラスには屋根がついているので、雨の日でも食事やBBQを楽しむことができるんです♡
店内に入ると、約8mの天井高の吹き抜けがあり、広々としていて自然光が差し込み優しい空間になっていました。
ゆったりと座って食事が楽しめるソファ席だけでなく、カウンター席もあります。
奥にもテーブル席があり、そこはカフェのような落ち着いた雰囲気になってました。
ベビーカーを横づけして、食事している家族連れもたくさんいらっしゃいました♡
ママ友の集まりや子連れでの同窓会など大人数の時でも活躍できるお店です♡
ランチメニューについて
ランチは、ママには嬉しい健康を意識したメニューになっています♡
メニューを見てみると、“五穀米”に力を入れています!!
五穀米には、大豆、押はだか麦、いりごま、玄米、キヌアが使用されて、白米を食べるよりも血糖値が上がりにくく腸内環境の改善や、不足しがちなビタミンやミネラル分を補ってくれるのでありがたいですね。
ちなみに、五穀米は何回でもおかわりができちゃいます♡
基本構成が「五穀米+メイン+4種の野菜+お味噌汁+健康茶BAR」の定食スタイルで、10種類ほどあるメインから好きな料理を選べます。
最近人気のある定食は、若鶏の油淋鶏ソース定食と牛サーロイン定食だそうです。
キッズプレートもあります♡

ヘルシーランチに健康茶バーと大満足
今回、私は「若鶏と季節野菜の黒酢あん定食」を注文しました。
黒酢にはアミノ酸が多く含まれていて疲労回復効果があるので、夏バテを引きずっている私にピッタリのメニューです。
定食は、野菜もたくさん入っていて、食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました♪
唐揚げを食べているのに、罪悪感を感じさせないヘルシー定食に感謝です♡
ランチを注文すると”健康茶バー”という名のドリンクバーがついてきます♡
ドリンクバーはセルフサービスになっていて、各自で好きなお茶を選ぶことができます。アイスからホットまでラインナップが豊富で迷ってしまいます。
私は、秋限定の完熟ぶどうアイスティーをいただきました。一口飲むとぶどうの風味が口いっぱいに広がり、美味しくいただきました♡

もちろんキッズプレートも注文しました♡
キッズプレートにはおもちゃ付きで、箱の中から好きなおもちゃを1つ選ぶことができました。
子連れママにうれしいポイント4つ
①利便性が良いので、ママ友と集まりやすい!
ママ友とランチでレストラン選びをする時、一番重要なのが立地ですよね!!ここは天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」内にあり、JR、地下鉄でも駅から近いのでランチをするにはピッタリです!!子ども連れでも道に迷うことなく安心して行けます。

②子どもへの対応がしっかりしている!
子ども用の椅子やお皿もちゃんと準備してくれています。お皿をセルフで持っていけるのも助かります♡

子ども連れのお客様も多く、子どもが大きな声を出してもにぎやかな雰囲気なので大丈夫そうです♡
③お子様ランチも健康志向!
子ども用のキッズプレートも健康を意識した内容になっています。メインのハンバーグは野菜が入った豆腐ハンバーグなんです♡外食すると不足しがちな野菜が食べられるのはうれしいですね♡
野菜嫌いの息子もこちらのハンバーグは完食しました!!!
④お店の外に出ると子どもたちが走りまわれる環境がある!
天王寺公園エントランス内にレストランがあり、いつでも芝生広場を走りまわることができるます。
じっとしていられない子どもと都会でランチとなると大変ですが、その心配もいりませんよ!

まとめ
今回、お店には11時に入りました。友達が開店前から待っててくれていたので、すぐにお店に入ることができました。
私たちが食事を終えた12時過ぎには、待っている方がたくさんいらっしゃいました。土日は開店時間に来店するか、事前予約をするかのどちらかをおすすめします。
てんしばには、お肉と野菜がたっぷり味わえる「ソライロキッチン」(こちらの記事をご覧ください♡)など子連れでランチができるレストランがたくさんあります!!
是非一度、いらしてみてくださいね。
★関連リンク★
【大阪】秋のお出かけにオススメ!親子で楽しめる都会のサファリ 天王寺動物園⇒コチラ
【大阪】こだわり新鮮野菜のランチ!天然酵母パンが食べ放題♫ソライロキッチンてんしば⇒こちら
コメントを残す