こんにちは♪
動物園は、家族でのお出かけ先として定番ですよね!
動物を見るのはもちろんですが、動物とふれあうことができれば、子どもにとってドキドキ・ワクワクの体験になるに違いありません♪
今回は、ほぼすべての動物にエサやりOKの動物との距離が近い動物園を紹介します!
こどもどうぶつえんについて

施設名 | こどもどうぶつえん |
場所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
開演時間 | 10:00~16:00(入園は15:45まで) ※どうぶつのおやつは15:00まで |
入園料 | おとな(高校生以上) 250円 こども(3才から中学生) 200円 |
TEL | 045-962-0511 |
URL | https://www.kodomonokuni-bokujyo.co.jp/list/index/9 |
自然いっぱいの家族向けの公園である「こどもの国」の中にあります!
こどもどうぶつえんに入るには、「こどもの国」に入園することが必須となります。
こどもの国?なにそれ?!と思った方は、まずこちらの記事を読んでみてくださいね♪
子どもだけでも回れそう! 小さな動物園
こどもどうぶつえんは、一般的な動物園に比べて、規模が小さくアットホームな雰囲気の動物園です。
大きな檻があるわけではなく、キリンやゾウ、ライオンなどはいませんが、ヒツジやウサギ、ガチョウなどの小さくてかわいい動物たちがいます♪
1時間弱あれば十分まわれます。
子どもだけで入場して、お母さんお父さんは外で待っているという光景もみられました!
子どもの様子を見ながら、子どもだけで行かせてあげるのもいいかもしれませんね♪
小さい頃、子どもだけで何かすることが、すごく楽しかったことを思い出しました!



ほぼすべての動物にエサやりOK♪ 動物との距離が近い!
100円で「どうぶつのおやつ」を買うことができます。
どの動物にエサをあげようか、と考えながら、自由にエサやりを楽しめます。
手で直接あげるのですが、距離が近くて動物を間近で見ることができました!
ぜひ挑戦してみてください♪

動物を抱っこできるコーナーも!
「ふれあいひろば」では、ウサギやモルモットを抱っこして、ふれあうことができます!
モフモフでかわいいウサギにつぶらな瞳のモルモット、親子そろって癒されそうですよね♪
追加料金がかからず体験できるのも嬉しい。
まとめ
こどもどうぶつえんは、動物を身近に感じ直接ふれあうことができる、小さな動物園です。
動物との距離がより近くなるエサやりもオススメですよ♪
「こどもの国」の中でも、見逃せないおすすめスポットです。
とっても楽しいので、ぜひ行ってみてくださいね!
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので
ぜひ時間があったらホームページを覗きにきてください♪
(↑こどもどうぶつえん情報へ)
コメントを残す