皆さんこんにちは♪
外食をするときって、家庭料理よりも濃い味付けのお料理が多いですよね。
今回は、「外食するときにどんな材料や調味料が使われているか気になる」、「安全で安心な食べ物にこだわりたい」、「ヘルシーな料理を、ママ友や子どもたちと一緒に落ち着いた場所で食べたい」という方必見のカフェをご紹介します!
では、ご紹介します。
ひふみキッチンについて

施設名 | ひふみキッチン |
場所 | 大阪府豊中市桜塚2丁目31−20 |
営業時間 | ランチ:11:30~17:00 (L.O 16:30)
カフェ:11:30~20:30 (L.O 20:00) ディナー:17:30~20:30 (L.O 20:00) |
TEL | 06-6841-4123 |
URL | http://hifumikitchen.jp/ |
私は阪急岡町駅から7分ほど歩いていきました♪
公式サイトに載っているアクセス方法は以下の通りです。
電車でお越しの方
阪急宝塚線岡町駅より 東へ約 500m
バスでお越しの方
阪急バス南桜塚一丁目より 北へ約240m
車でお越しの方
国道176号線沿い 豊中方面 中桜塚交差点左折
駐車場は、お店の50m裏手の古川モータープール②③⑤⑥番です


親子にやさしい環境♪
お店には靴をぬいで上がるようになっています。
家に帰ってきたような安心感がありました♪
玄関に入ってすぐのところに、子ども用のイスを発見。
テーブル席でも子どもが安心して座れますね!
また、店内にはテーブル席、ソファ席、お座敷があります。
小さな子どもも、お座敷だとくつろげますね(^^)
実際に、小さなお子さんたちとお座敷でランチを楽しんでいるママさんを見かけました♪
お座敷用のイスもあるので、ご安心を。


ランチメニューについて
ひふみキッチンのご飯のおすすめポイントは、
①こだわりの食材・調味料を中心とした料理
②小学生以下のお子さまのためのキッズプレート
が食べられることです♪
メニューには、お料理に使われている食材についての詳しい説明が書いてありました!
大人用の定食には、ドリンクやデザートをお手頃な値段でつけることもできます♪



大人のランチメニューは3、4種類ほどあります。私は日替わりの健康ひふみ定食を頼んでみました♪
五穀米か玄米か、自分で選べます♪ 私は五穀米にしてみました。
運ばれてきたお料理を見て、彩りの良さと使われている食材の多さに感激!!
ジンジャーポーク、きのこのスープ、浅漬け、ミネストローネ風の小鉢、ほうれん草の胡麻和え、ポテトサラダ、きのこと昆布の和えものが綺麗に盛り付けられて出てきました。
どのお料理もそれぞれ違った優しい味がして、全て美味しかったです♪

カフェメニューについて
ひふみキッチンでは、他のお店にはあまりない、ロースイーツも食べられます!
ロースイーツとは、raw sweets (生のお菓子)のことです。
その名の通り、加熱せずにつくるようです。
卵・乳製品・小麦粉・砂糖不使用なので、アレルギーをもつ子どもでも安心して美味しく食べることができます♪
1ピースでもホールサイズでもテイクアウト可能なので、お誕生日や記念日などにも良さそうですね!

ランチタイムはミニサイズのロースイーツが安く食べられるセットがあります。
私はアボカドRaw チーズケーキを頼んでみました♪
チーズは入っていないのですが、レモンとカシュークリームとアボカドが上手く組み合わさって本物のチーズケーキみたいでした!!
砂糖も入っていませんが、素材の甘さが十分に引き出されていました。
普通のケーキと同じくとっても美味しかったです♪


2Fにはリラクゼーションサロンも!
ひふみキッチンさんの2階には、マッサージとエステのサロンもあります。
体、目、お顔などに効くさまざまなメニューがあるので、毎日家事や育児を頑張っている自分へのご褒美にどうですか?
こちらを利用されると、ひふみキッチンでのお食事代が10%引きになるようです。

まとめ
外食する時って、健康に配慮されたメニューを探すのが難しいですよね。
子どももママもゆっくりできるお店となると、なかなか見つかりません。
でも、ひふみキッチンさんでは両方を兼ね備えています♪
お料理やスイーツには安全で低糖質な食材が使われており、アレルギーにも配慮されています!
子どもやママに優しいお座敷もあるので、落ち着いて楽しくご飯が食べられます♪
店内はママ友どうしや親子連れのお客さんで賑わっていました。
実家に帰ってきたと錯覚するくらい居心地の良い空間だったので、ぜひ行ってみてください♪
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので
ぜひ時間があったらホームページを覗きに来てください♪
コメントを残す