皆さん、古墳を実際に見たことはありますか?
古墳といえば、大阪の堺市にある日本最大の古墳として知られる仁徳天皇陵古墳(大山古墳)が、今年ユネスコの世界文化遺産に登録されたことが記憶に新しいですよね。
実はこの仁徳天皇陵古墳の周辺は、博物館や大きな公園(大仙公園)があり、家族でのお出かけにぴったりな観光スポットなんです!
今回は、そんな世界遺産のすぐそばにある、親子で楽しめるカフェをご紹介します!
Cafe IROHAについて

施設名 | Cafe IROHA |
場所 | 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁160 |
営業時間 | 火~金 9:00~18:00 土日祝 8:00~18:00 定休日:月曜日 |
TEL | 072-245-0168 |
URL | https://www.facebook.com/cafe.iroha/ |
仁徳天皇陵古墳拝所のすぐ横にあります。
JR阪和線 百舌鳥駅から徒歩約5分と、駅近で便利です♫
車で行かれる方は、お店のすぐ横の駐車場を使えば、カフェの利用で駐車料金が2時間無料になる嬉しいサービスがあります!
古墳グッズもたくさん!自然を感じる落ち着いた店内

落ち着いた開放感のある店内です。
大きな窓からは、向かいにある大仙公園の緑が見えて気持ちいいですよ♫
広々としているので、ベビーカーで入店しているお客さんもいらっしゃいました。
私たちが伺った11時ごろは、ラッキーなことに待ち時間なく案内してもらえました♫
お昼時には満席に!行かれる時は、予約していくのもいいかもしれませんね。


古墳をモチーフにしたグッズやお菓子の販売もあります♫

キッズチェアも十分な数が用意されていました。
キッズスペースもあり!

こちらのお店、なんと店内の一角にキッズスペースがあるんです!
子連れにとってはとてもありがたいですよね。
おもちゃや絵本がたくさん置いてありました♫

キッズスペースのすぐ横がソファ席になっているので、予約の時にソファ席をお願いするといいかもしれません♫
古墳尽くしの楽しいランチメニュー


夫はごりょうバーガーset、私は限定20食のかご弁当を注文♫
この他にも、サンドイッチや定食など色々なメニューがありました!


古墳型のカッティングボードに、バンズの焼印に、古墳型のこんにゃくなど…
至るところに古墳があしらわれていて、ユニークな見た目も楽しいです!

デザートのほうじ茶プリンにも、可愛い古墳のようかんが♫


カフェメニューも充実していました♫
キッズメニューにはおもちゃ付き

キッズメニューはカレー、うどん、パンケーキの3種類がありました。

息子にはうどんを注文♫
細めのうどんとちらし寿司、天ぷらのセットでボリュームも十分です!
ジュースはオレンジかりんごを選べました。

食後にはアイスクリームとおもちゃをもらえます。
子どもに自分で選ばせてくれるので、気に入ったおもちゃがもらえて満足そうでした♫
まとめ
お出かけスポットの近くに、キッズスペースがあるカフェがあるのは便利で嬉しいですよね♫
今回はランチで利用しましたが、モーニングやカフェメニューも美味しそうで気になります!
世界遺産観光や大山公園に遊びに行った際は、ぜひ行ってみてくださいね。
また、大仙公園・堺市博物館については、過去にNOCCでもご紹介しています。
こちらの記事もぜひご覧になってみてください♫
「堺市大仙公園 第1弾!行くなら今!世界遺産候補の古墳をVRで見よう♪ 堺市博物館」
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので
ぜひ時間があったらホームページを覗きに来てください♪
コメントを残す