こんにちは♪
朝ごはんを楽しく食べることはできていますか?
朝は忙しく慌ただしいから、それどころじゃない!いつも同じような感じ!という方も多いかもしれません。
今回は、そんな朝ごはんの時間を、ちょっぴり楽しくしてくれるかわいいパンを買うことができるお店を紹介します!
ベーカリー兎座LEPUSについて

施設名 | ベーカリー兎座LEPUS |
場所 | 東京都杉並区梅里1丁目15−13 |
営業時間 | 10:00~19:00 定休日 毎週月曜・火曜 |
TEL | 不明 |
URL | http://bakery-lepus.hatenablog.com/ |
ベーカリー兎座LEPUSは、東京地下鉄丸ノ内線の「新高円寺」駅から歩いて5分ちょっとのところにあります。
かわいすぎるベーカリー♪
ウサギをテーマにしているお店なんだな、とすぐにわかる外観です!
ちょっと和のテイストを取り入れているところもユニークだなと思いました。
お店の前にはその日のパンのラインナップやその月のお休みの日程などが、かわいいイラストと一緒に掲示されています♪
お休みに関するお知らせは、公式ブログから知ることができるので、いらっしゃる前にチェックして行ってくださいね!


ウサギをモチーフにしたパンがいっぱい!
店内に入るとパンのいい香りが♪
色々な種類の菓子パンや惣菜パンがショーケースに並んでいます。
どれも美味しそうです!
頼んだら店員さんがとってくれます。
ショーケースに入っているから、目を離した時に子どもがパンに触ってしまう心配もなく、お母さんもゆっくりとパン選びできますよ♪


ウサギの形のパンで、普段よりちょっぴり楽しい朝ごはんを♪
かわいすぎるので、ついついたくさん買ってしまいました!
「うさぎバンズ」を3種類、「うさぎラスク」、「福豆うさぎ」、看板商品の「うさぎ食パン」を購入しました♪
シンプルなものが多いので、サンドイッチにしたりピザトーストにしたりしても良さそうです。
(そのままでも美味しかったですが♪)
チョコペンで顔を書いたりしても楽しいかも?!
いろいろと試してみてください!


まとめ
朝は忙しくて大変!
だからこそ、ウサギ形のかわいいパンで、心も顔も自然と緩む朝ごはんの時間にしませんか?
朝が苦手な子どもでも、いつもとは違うかわいいパンを目の前にすると、元気になってくれるかも?!
ちなみに、私は食パンにクリームチーズをぬって、レーズンでウサギの顔をかきました♪
思ったより上手くできたと思うのですが、どうでしょうか?
簡単にできるのでやってみてください!
また、かわいい食パンの記事は他にもあります!
読んでみてくださいね♪
『1日のスタートに楽しい朝食を♪ かわいいすぎるパン! ねこねこ食パン』
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので
ぜひ時間があったらホームページを覗きにきてください♪
コメントを残す