こんにちは♪
先日、主人と息子と私、そして母を加えた4人の3世代で千葉県にあるカンドゥーに行ってきました!
我が家の息子はおばあちゃんおじいちゃんが大好き。
どちらも遠方に住んでいるので頻繁には会えませんが、年に数回会えたときにはもう大フィーバーです!!!笑
3世代でのお出かけはとても楽しいものですが、お出かけ先に迷うことってありますよね。
個人的には、休憩箇所・交通の便・混雑状況…などに不自由せず、なおかつ大人も子どもも楽しめるところというのがポイントかなと考えています。
今回は子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで過ごしやすく、3世代で職業体験が楽しめるテーマパーク、カンドゥーをご紹介します!
カンドゥーについて

施設名 | カンドゥー |
場所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階 |
営業時間 | 第1部:10:00~14:30 第2部:15:30~20:00 |
入場料 | ・ローシーズン(平日) 小人(3~15歳):3,250円 / 大人(16歳以上):2,000円 / シニア(55歳以上):1,000円 ※500円金券付き ・ハイシーズン(土日祝) 小人(3~15歳):3,960円 / 大人(16歳以上):2,000円 / シニア(55歳以上):1,000円 ※500円金券付き |
TEL | 0570-085-117 |
URL | https://www.kandu.co.jp/ |
公共交通機関の場合、JR京葉線 海浜幕張駅・JR総武線幕張本郷駅・JR京葉線 新習志野駅よりバスが出ているそうです。
お車の場合は、イオンモール幕張新都心の中にあるので、駐車場も広く安心です。
駐車の際は「ファミリーモール」に停めると便利ですよ♪
”親子3世代で楽しめる”とは?
カンドゥーは、”親子3世代で楽しめるお仕事体験テーマパーク”です。
バラエティに富んだ約30種類のアクティビティがあり、3歳~15歳のお子さんが体験できます。
運転する表情は、真剣そのものでした。
思ったより長い道のりを運転するので、比較的年齢が大きいお子さんでも満足できる内容ではないかと思います!
運転が全て終了すると、評価してもらえます。
「すばらしい運転です!」との評価で、息子も嬉しそうでした♪
電車好きのお子さんに、ぜひおすすめしたいお仕事です!
アイスクリームメーカー
アイスクリームメーカーで、アイスクリームを作るお仕事です。
こちらでは、コールドストーンの店員さんになれます♪
”歌いながらアイスを作ってくれる”と言えば、ピンと来る方も多いのではないでしょうか?!
まず、アイスクリームを作る間に歌うお歌「ハイホー」での手拍子の練習をします。
次に、カラーペンで色を塗って自分だけのアイスを作ります。
息子は青色が好きなので、青多めです!笑
色を塗り終わると、いよいよアイスクリーム作り!
入念に手を洗って、アイスの種類(バニラ・チョコ・ストロベリー)やトッピングを選びます。
息子は、ストロベリーアイスにストロベリーソース・ストロベリー・キットカットをチョイス!
いちご大好きボーイです♪笑
スタッフの方が歌ってくださる「ハイホー」に合わせて、頑張って混ぜます!
混ぜるスプーンが重そうでしたが、一生懸命混ぜていました!
仕上げはスタッフの方がお手伝いしてくださります♪
出来上がったアイスクリームは、母に手渡してくれました。
出来上がりの写真…と載せたいところですが、一瞬で食べ終わってしまい写真がありません。。。笑
ぜひみなさん、自分だけのアイスを作ってみてくださいね♪
その他の施設について
カンドゥー内の、その他の施設についてご紹介します。
まずレストラン。
ご覧の通り、メニューがとても充実しています!
がっつりお食事になりそうなものから、ちょっと小腹が空いたな…というときに食べられそうなものまで揃っています。
もちろんお子様ランチもありますし、さっぱり系のおうどんや丼もの、アルコールまであります!
バラエティーに富んだメニューがあるというのも、3世代におすすめポイントですね♪
私たちは、ヘルシーチキンサラダ・フライドポテト・チーズドッグ・鶏の唐揚げをシェアしました。
主人と母はちゃっかりビールも飲んでいます。笑
サラダはしっとりしたチキンがたくさん乗っていて、食べごたえ十分でした。
フライ系のメニューも全て揚げたてサクサクで美味しかったです♪
また、私はドリンクバーを注文。
ホットからアイスまで色々な種類のドリンクが飲めました。
第1部・第2部ともに最長4時間30分の滞在になるので、リーズナブルにドリンクがいただけるのはありがたいですね♪
ちなみに、入場時に1人1枚500円割引券がいただけるのですが、お食事にも使用可能です。
私たちは4人で2,000円分割り引いていただけたので、とてもお得にお食事できました♪
(シニア料金は1,000円なので、実際500円で入場できます!お財布にも優しいですね♪)
そしてもちろん、ベビースペースも完備です!
電子レンジ・ミルク用のお湯・授乳室、トイレにおむつ替えスペースもありました。
これだけ揃っていると、下のお子さんがまだ小さい場合も安心して楽しめそうです♪
まとめ
カンドゥーは、お仕事体験を親子3世代で楽しめるテーマパークです。
実際3世代で伺ってみて、天候に左右されないこと・休憩スペースが確保されていること・空きがあれば大人も一緒に体験できることなど、3世代におすすめなポイントがたくさんありました!
また、お仕事体験はどれも本格的で、楽しめるのはもちろん色んなお仕事についての知識を得られます♪
おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に、お子さんが頑張ってお仕事する姿・成長した姿を見にお出かけされるのはいかがでしょうか?
ぜひ、足を運んでみてくださいね♪
コメントを残す