こんにちは♪
みなさんは、「家族でラーメン屋さん」というのにどういったイメージをお持ちですか?
子ども向けのメニュー・アイテムが少ない…子どもを抱っこしている間に麺が伸びちゃいそう…そもそも大人が多いので気を遣う…
などなど、子連れには少々ハードルが高いイメージではないでしょうか?
私もそういったイメージで、ラーメンは好きだけどなかなか子連れだと通いにくいな~と思っていました。
しかし心配ご無用!
今回は、キッズフレンドリーで子連れでも安心して食べられるラーメン屋さんをご紹介します♪
七志 たまプラーザ店について

施設名 | 七志 たまプラーザ店 |
場所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-4-6 美しが丘ルピナス1F |
営業時間 | 午前11:00~深夜1:00(L.O.閉店20分前) |
TEL | 045-901-4977 |
URL | http://www.nanashi-food.com/ |
東急田園都市線たまプラーザ駅より徒歩3分ほどで到着します。
専用駐車場はありませんが、近くにたまプラーザテラス(https://www.tamaplaza-terrace.com/)があるので駐車場に停めてお買い物をするのもいいかもしれませんね♪
キッズフレンドリーな店内♪
店内は明るく、清潔感あふれる雰囲気です。
2019年夏頃に全面改装してリニューアルオープンされたそうで、全体的にピカピカでした!
カウンター席はもちろん、テーブル席・ソファ席もあります。
キッズチェアもあり、お店の方が用意してくださいました。
もっと小さなお子さん用に、テーブルに取りつけるタイプのベビーチェアもありましたよ♪


そして、私が感動したのは専用のベビールームがあること!!!
もちろんおむつ交換用の台もあります。
椅子も置いてあったので、お店の方に一声かければ、ゆっくり授乳などもできそうですよね♪

家族でシェアしやすいメニュー♪
メニューは、キッズメニューや家族でシェアしやすいメニューもあります!
私たちは、野菜たっぷり麺に味玉トッピングの大盛りに、ファミリーセット(チャーハンと餃子とゼリー)を注文し、家族3人でシェアしました♪
まず、チャーハンと餃子・スープが出てきました。
チャーハンはしっとり系のお米、餃子は具がしっかり入っていて1つ1つがボリューム満点!
子どもも食べやすいお味で、息子も「美味しい!」とモリモリ食べていましたよ♪
お次は、ラーメン。
麺は太めで、しっかりとしています。
スープはとんこつベースですがあまりしつこくなく、最後まで飽きずに食べられました。
ラーメンに入っているお肉も、通常のラーメン屋さんだとチャーシューが多いと思いますが、こちらは豚バラ肉を使用されています。
味つけもシンプルなので、子どもでも食べやすいですね♪
そして、何よりお野菜がたっぷり!
外食するとどうしても野菜不足になってしまいがちなので、子育て中のママにとっては嬉しいポイントですよね♪
息子に取り分けたラーメンの上に大量にお野菜を乗せ、たくさん食べてもらいました。
食後には、小学生以下のお子さんにはカルピスゼリーがサービスでいただけます。


カルピスゼリーもとっても美味しいそうです♪(美味しすぎて、私には1口ももらえなかったです。笑)
分量的には、ラーメンにファミリーセットを3人でシェアして、全員おなかいっぱいになりました。

もう1つの嬉しいポイントは、七志ではテーブルに置いてある飲み物が、お水ではなくお茶なのです!
個人的に結構嬉しいポイントなのですが、いかがでしょう?笑
「七志香茶」といって、茶葉をオリジナルブレンドしたプライベートブランドの健康茶だそうです。
小さいお子さんも飲みやすいお味ですし、さっぱりしていてラーメンにも相性抜群でしたよ♪
まとめ
七志 たまプラーザ店は、子連れでも安心して食べられるラーメン屋さんです。
キッズチェアや広々としたベビールームも完備のため、おむつ替えなどの際も安心です♪
また、家族でシェアしやすいメニューもありますよ!
徒歩圏内には家族でお買い物や遊びも楽しめるたまプラーザテラスがあるので、お買い物帰りにも寄ってみるのもいいかもしれませんね♪
がっつりラーメンを食べたいとき、ぜび行ってみてください!
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので、ぜひお時間があったらホームページを覗きにきてください♪
コメントを残す