こんにちは!
今回は息子と一緒に万博記念公園で遊んだ帰りに、ついつい立ち寄ってしまうカフェ「ノイカフェ(neu cafe)万博入口前店」を紹介します♡
太陽の塔がすごく近くで眺められるんですよ♪
ノイカフェ(neu cafe)万博入口前店について

施設名 | ノイカフェ(neu cafe)万博入口前店 |
場所 | 大阪府吹田市千里万博公園1-1 中央入口前 |
営業時間 | 9:30 – 18:00 |
TEL | 06-6878-5137 |
HP | https://neu-cafe.com/shop/neucafe-expopark/ |
◆アクセスについて
【電車の場合】
大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩約4~5分です。
万博記念公園中央入口の目の前にあります。
【車の場合】
万博記念公園の駐車場があります。
詳しくはコチラをご覧ください♡
私はエキスポシティの駐車場に停めることが多いです♡
エキスポシティで買い物ができて、万博記念公園中央入口も行きやすいのでおすすめです。
お店について
2019年4月末にオープンしたばかりの新しいお店です。
大阪の箕面に本店がある人気の高いカフェの系列店で、子連れで楽しめるカフェ「Popincourt cafe」もそうです♡こちらの記事もあるのでぜひ読んでみてくださいね。(記事はコチラ)
ノイカフェ(neu cafe)万博入口前店も、子どもが喜ぶメニューになっています。
店内の席は8席ほどになっています。
小さめの丸いテーブルに、アンティーク調の可愛らしいチェアが、間隔をあけて置いてあります。
席から外の様子がわかるようになっています♡
インテリアもお洒落でした♡
テイクアウトがメインのお店ではあるのですが、是非、店内で太陽の塔を眺めていただきたいです!
窓越しに眺めると、ダイナミックな太陽の塔がなぜかいつもより優しく感じます。私はここから見る太陽の塔も好きなんですよね♡
お店の周りにはベンチが置いてあり、皆さん利用されていました♡

メニューについて
メニューはシンプルで、ボールカステラの専門店というのが一番しっくりくるように思います♡
ドリンク、ソフトクリームや箕面ビールもありますよ。
ボールカステラは、屋台のベビーカステラのように、その場で焼いてくれます。その場でアツアツを食べることができます。
パティシエが作ってくれる逸品で、国産小麦、ごま油、白味噌など食材にもこだわって作られています。
お土産におすすめです♡

立ち寄っちゃいました!
息子と万博記念公園で遊んだ帰りに、立ち寄っちゃいました♡
カフェはセルフサービスになっているので、まずはオーダーをしにレジへ。
息子はソフトクリーム(¥290(税抜))にしました♡
もこもこして可愛らしいシルエットのソフトクリーム♡
息子一人だと量が多いので私とシェアできるようにカップに入れてもらいました。
濃厚なのにあっさりしていて食べやすい♡
息子はちまちまとゆーーっくり味わいながら食べていました笑
次に、私がオーダーしたボンボンプロシェットとアイスカフェラテのセット(¥550(税抜))を店員さんが席まで持ってきてくれました。
注文してから作ってくださるので2~3分かかります。
ボンボンプロシェットというのは、焼き立てカステラボールを串に刺し、上から砂糖、きな粉か抹茶のパウダ―をまぶして食べるお菓子のことをいいます。
まわりの部分はカリカリして香ばしいのに、カステラはもちもちで、それぞれの触感を楽しむことができます♡
パウダーは息子も食べられる砂糖を選びました♪
アイスカフェラテは安定の美味しさです。
これだけでは、やっぱり私には物足りない。もっとボールカステラを食べたい!!!
ということで、、、、
さらに、お持ち帰り用ににボールカステラS(¥500(税抜))も注文しちゃいました♡
旦那さんへのプレゼントです。(表向きは、、、笑)
袋には約12個ぐらいのボールカステラが入っていました。
ボールカステラが温かいうちに息子と1つずつ食べてみることに♡
口に入れてみると、ふわふわしていてるのに弾力もあり、優しい味でとっても美味しい♡
ベビーカステラって当たりはずれがあるじゃないですか?!
お店や屋台によって味が全然違うんですよね。
ここのボールカステラが縁日で屋台を出したら、絶対行列になる味です!是非皆さんにも食べてみてほしいです♡
まとめ
優しい甘さで、コクがあって、何個でも食べれる素材にこだわったボールカステラは、一度食べたらリピートしたくなります。
子どもでも安心して食べられるので、小さいお子さんがいらっしゃるご家族への手土産にピッタリだと思います♡
是非一度、いらしてみてくださいね。
コメントを残す