こんにちは♪
家族でのお出かけ先として、テーマパークは定番ですよね!
せっかくなら行ったことのない所に行ってみたい、と思う方も多いと思います。
そんな方にオススメの新しいテーマパークがあります!
埼玉県に2019年3月にオープンした、ムーミンバレーパークについて紹介します♪
ムーミンバレーパークについて

施設名 | ムーミンバレーパーク |
場所 | 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ |
営業時間 | 10:00~20:00 (当日券の販売は19:00まで) ※臨時休業や営業時間の変更などはホームページでチェックしてください。 |
入場料 | 3歳以下 無料 4歳以上小学生以下 1000円 中学生以上 1500円 ※園内には有料アトラクションあり。 入園チケット、アトラクションチケットはチケット購入ページから事前購入がおすすめ。 |
TEL | 0570-001-630 |
URL | https://metsa-hanno.com/moominvalleypark/ |
ムーミンバレーパークへのアクセス
私は公共交通機関のみを利用して行ってきました!
西武池袋線の飯能駅から、ムーミンバレーパークがある公園、メッツァ行きのバスに乗ります。
15分弱バスにゆられると、メッツァに到着します。
こちらがメッツァのマップです。
メッツァはフィンランド語で森を表す言葉とのこと。
テーマパークというよりは自然公園に来た感じです。
メッツァの奥に進んで行くと、ムーミンバレーパークに着きます!
道はきちんと整備されており歩きやすいです。
どんな年齢の子どもを連れていても大丈夫ですよ♪
自然を感じながら湖沿いの道を歩くのは、すてきなひと時でした♪
ほのぼの♪ ムーミンバレーパーク
いよいよムーミンバレーパークに到着です!
湖をぐるっと取り囲んでいて広いです。
どの建物もおしゃれな北欧風のデザインで、見ているだけで心が弾みます♪
マップはこんな感じ。
アトラクションが集中しているのは、Bのムーミン谷エリアです!
郵便局とエンマの劇場について紹介しますね♪
郵便局では絵葉書やメッセージカードをその場で書いて送る事ができます。
私は実家に絵葉書を送りました!
エンマの劇場で行われるムーミンの劇は無料で見ることができます。
キャラクターたちがかわいいので、子どもたちが喜ぶこと間違いなしです!
また、ストーリー自体のメッセージ性が強く大人も楽しめる内容だと思います♪
ハッピーエンドで親子でほっこりできそうです。
立ち見もできますが、座ってゆっくり見たいという方は開演時間よりも前から並んでおく必要があります。
アトラクションは事前予約がおすすめ!
パーク内には有料アトラクションが複数ありますがとても人気で当日券をとるのは大変だと思います。
ですから、事前にチケット購入ページでチケットをおさえておきましょう!
事前にチケットさえとっておけばほぼ待つことなく遊べるので、子どもが退屈しないと思いますよ♪
例えば、外から見るだけでもなんだか嬉しくなってしまうかわいいムーミンの家ですが、有料アトラクションのムーミンの家ツアーがあって中に入る事ができるんです。
外から中を覗き込んだだけで装飾がとてもこだわられていることがわかります。
絵本に出てくる家に入れるなんて夢みたい!
これは子どもはもちろん大人もワクワクしてしまうのではないでしょうか♪
私は事前にチケットを取らずに行ったのですが、パークに到着した時にはすでに当日券は売り切れで、ムーミンの家に入る事ができませんでした。
今度行くときは、絶対に事前予約しようと思います♪
パーク内レストランの利用は計画的に♪
たくさん歩いてお腹が空いてきたので、パーク内のパンケーキレストラン レットゥラで、ベリーのパンケーキを食べました!
見た目もかわいくて、ベリーの味がしっかりと感じられてとても美味しくて、大満足しました♪
ふわふわであまいパンケーキは子どもでも食べやすいと思います。
ちなみに、パーク内のレストランはどこもとても混んでいて、当日に番号札を発券し、その順番が回ってくるまで待ってから入店できるというシステムになっています。
行きたいレストランを先に決めておいて、パークに着いたらすぐに番号札を取りにいくとスムーズだと思います!
まとめ
いかがでしたか?
ムーミンバレーパークはとても広々としていて、ゆったりとした時間の流れるテーマパークです。
年代問わずに楽しめそうなので、親子ではもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんと行くのにもちょうどいいんじゃないかなと思いました♪
次のお休みには、自然に囲まれて思い出に残るひと時を家族で過ごしませんか?
ムーミンバレーパークに是非行ってみてくださいね♪
ただし、事前予約はお忘れなく!
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので、
ぜひ時間があったらホームページを覗きに来てください♪
コメントを残す