こんにちは♪
絵本を子どもと読むのは楽しいですよね♪
実は、絵本を読むことは子どもの将来にも役立つんです。
絵本の読み聞かせは、子どもの言葉の力を育んだり知識を増やしたりすることにつながり、学力向上に効果的!
詳しくは当サイトの記事、「子どもの読解力をつけるなら、読みきかせ?」を読んでみてください♪
今回は、店内で読み聞かせもできる図書館みたいな絵本屋さんを紹介したいと思います♪
クレヨンハウス 東京店について

施設名 | クレヨンハウス 東京店 |
場所 | 東京都港区北青山3-8-15 |
営業時間 | 年中無休 (年末年始を除く)
1〜3階 野菜市場 レストラン広場 |
TEL | 03-3406-6308 |
URL | http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/shop.aspx |
地下鉄「表参道」駅(A1出口)から徒歩5分ほどで到着しました!
1つの建物全体がクレヨンハウス 東京店!
この記事では、1階の絵本のフロアを特に重点的に紹介しますね♪
各フロア紹介♪
地下1階から3階まで4フロアあります!
3階は、「ミズ・クレヨンハウス」。
女性の本の専門店ということで、大人の女性向けのフロアになっています。
オーガニックコスメがたくさん売っていました!
2階は、「クレヨンマーケット」。
世界の木製玩具の専門店です!
実際に手にとることのできるおもちゃもありました♪
子どもが喜びそうです!
1階は、「クレヨンハウス」。
絵本・子どもの本の専門店です!
次のチャプターで詳しく書きますね♪
そして地下1階には、オーガニックレストランの「レストラン・HOME・広場」と、自然食の八百屋さん「野菜市場」があります!
オーガニックなので安心して子供に食べさせられますね♪
行った日はあいにくの雨でしたが、緑に囲まれたテラス席もあり晴れた日なら気持ちいいだろうなと思いました。
このように大充実の店内でついつい長居してしまいそうです!
エレベーター、ベビーベッド、授乳スペースもあり、子連れにとても優しい施設だなと感じました♪
座って本を読める!クレヨンハウス
1階のクレヨンハウスには、たくさんの絵本がずらり!
英語の絵本もありました。
絵本ってカラフルでかわいいので、なんだかお店にいるだけで癒されました♪
飛び出る絵本コーナーでは、ついつい童心にかえってしまいました(笑)
子ども向けの本に加えて、保育書もありました。
子どもが欲しい本だけではなく、お母さん、お父さんのニーズにもしっかり応えられています!
クレヨンハウスの一番の魅力は、本を座って読めるコーナーがあること♪
椅子だけではなくて机もあるんです。
店内では数組の親子が一緒に本を読んでいました!
読んでみたい本を探して、ゆっくりと読むことができるのはまるで図書館みたいです。
気に入ったら買ってかえることができるというのが図書館とは違うところですね♪
まとめ
大充実の4フロアのクレヨンハウス 東京店で、親子で楽しい時間が過ごせそうですね。
特に1階では、子どもがたくさんの中から選んだ一冊を、座ってゆっくり読んであげることができます!
思い出の一冊をぜひ買ってかえってください♪
また、誕生日やクリスマスのプレゼント選びにお母さんお父さんだけでいくのも、すてきなひと時になりそうです。
ぜひ行ってみてください♪
クレヨンハウスは大阪にもあります。
当サイトでも一度取り上げましたので、ぜひ記事を読んでみてください!
「体に嬉しい食品と絵本がそろう!クレヨンハウス大阪」
NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので
ぜひ時間があったらホームページを覗きに来てください♪
コメントを残す