こんにちは!
梅田で子どもと一緒にお茶やランチをするとなったら、どこに行ったらよいか悩みますよね。
そんな時、私がよく利用する「 bills ルクアイーレ店」を今回は紹介しますね♡
利便性もよく、お洒落な空間で、おいしい食事が楽しめるんです♪
子連れウェルカムなお店なのもポイントです♡
bills ルクアイーレ店について

施設名 | bills ルクアイーレ店 |
場所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA1100 7階 |
営業時間 | 8:30 – 23:00 ラストオーダー: food 22:00, drinks 22:30 |
TEL | 06-6456-2500 (問い合わせ専用) 050-3155-1472(予約専用) |
HP | Webサイト:https://billsjapan.com/jp Instagram :https://www.instagram.com/billsjapan/ |
日本のパンケーキブームの火付け役ともいえるオーストラリア発のカフェレストラン「bills」。(今はタピオカなので、一昔のブームになりますがw)
シドニー、日本、ロンドン、ハワイ、韓国の5か国で17店舗を展開している人気店です。関西の店舗は「bills ルクアイーレ店」のみになります!
★アクセスについて
【電車・バスの場合】
JR大阪駅中央改札口を出て左側、3F連絡橋口改札から出てすぐルクアイーレがあります♡
【車の場合】
専用駐車場があります。5,000円(税込)以上お買い上げで2時間無料です。
(駐車場:大阪ステーションシティ駐車場、サウスゲートビル地下駐車場)
店内について
座席数は118席(テーブル110席、カウンター8席)です。
お店に入ると、洗練されたインテリアに、スタイリッシュな空間が広がります♡
右側は、棚に本が飾られており書斎っぽく、セピアトーンの落ち着いた雰囲気に。
左側は、窓から光が入り開放感があり、ゆったり明るい空間に。
テーブルも広々としているので、子どもがいても安心です♡
テーブルにベビーカーを横づけできるのも嬉しいですね♡
店内には子連れの方も多くいらっしゃいました。
カジュアルでリラックスした空間になっていて、子連れでも気軽に利用できるので私はよく利用しています♡
メニューについて
メニューは、朝、昼、夜でメニューが異なります。
コロナのこともあり、今回はデジタルメニューでの案内でした。
QRコードを読み取り、メニューを自分の携帯で見る仕組みです♡(キッズメニューとセットメニューだけ渡されました。)
コチラに朝食メニューのURLを添付しますね♡
人気の「リコッタパンケーキ」とキッズメニューを堪能!
お店はルクアイーレの7Fに入っています。
私たちは、3F連絡橋口改札から7階まで外付けのエスカレーターでお店に行きました。
ここから電車がよく見えるんで子どもが喜んでくれるんですよ♡
事前予約をしていなかったのですが、10時半ということもありスムーズに店内に入れました。
席に着くなり、私はお目当ての「リコッタパンケーキ」をオーダー♡
息子はお腹を空かせていたので、キッズメニューをオーダーすることにしました。
キッズメニューは、全世界のbillsの中でも日本国内のbillsのみで提供しているそうです♡
キッズメニュー(¥1400(税抜))は、メイン、デザート、ドリンクの3種類の中から、子どもが自由に選び組み合わせられる形式になっています。
今回はパンケーキもあるので、キッズメニューのメインだけをオーダーしました。
パンケーキは注文してから20分かかります。
ということで、先にキッズプレートの「和牛ハンバーガー」(¥700(税抜))が来ました♡
野菜とケチャップが添えられていて、自分で挟んでハンバーガーを完成させます。
息子は野菜が嫌いなので、お肉とパンのみでいただきます。
息子が「おいしい!!」と叫んだので、そんなに?!と私も一口。
おぉ!!!このハンバーガー、めっちゃくっちゃ美味しい~!!!!お肉にコクがあり、噛めば噛むほど味が出る!さすが、ビルさん!!!
大人の方は和牛チーズバーガー(¥2400(税抜))があるので、是非食べてみてください♡
続いて、楽しみにしていたセレブの御用達の「リコッタパンケーキ」(¥1600(税抜))とブレンドコーヒー(¥600(税抜))がテーブルに♡
パンケーキにはリコッタチーズが入っていて、ハニーコーンバター、バナナとメイプルシロップが付いています。
口に入れるとほどよい食感で、軽くて食べやすいんです♡息子も1枚一瞬で食べてしまいました!
美味しい食事に友だちとの会話にも花が咲き、楽しい時間を過ごせました。笑
その間、息子はテーブルの上で持ってきたゲームやプラレールで楽しそうに遊んでくれていました。
食後は、、、
今回は、お店で食事を終えた後の楽しみ方を紹介しますね!笑
食後、最初に向かうのはトイレです♡
お店と同じ階にトイレはもちろん、ベビールームもあるんです♡
休憩スペース、授乳室、おむつ交換台とキレイで広々としています。
トイレに行きすっきりしたら、次に向かうのがベビールームの隣にある「Flying Tiger Copenhagen」というお店です♡
そう!
食後にこのお店で子どもと一緒にお買い物をするのが楽しいんですよ♪
海外のかわいい雑貨がお手頃価格で販売されていて、店内にいるだけでウキウキしちゃいます♡
今回は、子ども用のドラゴンの傘を600円ぐらいでゲットしました♡
普通1200円ぐらいするので安くてかわいくて息子も私もルンルンで大満足♡
美味しい食事に、お買い物も楽しめて、素敵な一日になりました。
また、訪れたいと思います♪
まとめ
大阪以外にも、東京、神奈川、福岡にも店舗があります。
今回は、「リコッタパンケーキ」をいただきましたが、世界一の朝食と称された「スクランブルエッグ」も美味しいですよ♡
お昼頃になると行列ができていることが多いので、事前予約をおすすめです♡
是非一度、いらしてみてくださいね。
コメントを残す