【大阪 梅田】子供の「やりたい!」が見つかる!新しい学びに出会える習いごと教室、T-KIDSシェアスクール

みなさんのお子さんはどんなことに興味がありますか?乗り物、絵本、アニメ、ゲームなどたくさんのものがあると思います。

今お子さんが夢中になれることがあってもなくても、新しく「夢中になれるなにか」が見つかれば素敵だと思いませんか?

今回は、「子ども一人ひとりの個性を伸ばして、子どもたちの秘めたる知的探究心に応えたい」という思いで学びを提供してくれる習いごと教室、T-KIDSシェアスクールの取材に行ってきました!小学生が受けることのできる講座のほか、年少〜年中、0〜3歳児、中学生が受けることのできる講座も提供しています。

今回私は、「あそまなびDAY」という、一日でいろんなワークショップが体験できるイベントにお邪魔させていただきました。一日でたくさん新しい「ワクワク」に出会えるなんて素敵ですよね!10種類以上ある講座の中から、見学させていただいた4つの講座をご紹介します♪どの講座ももれなく、大人も子どもも「ワクワク」していたので、ぜひご覧ください♪

T-KIDSシェアスクール 梅田 KANDAI Me RISE

 

施設名 T-KIDSシェアスクール 梅田 KANDAI Me RISE
住所 大阪府大阪市北区鶴野町1-5 TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE 7階
受付時間 9:00〜19:00
TEL 06-6373-7474
URL HP:https://tkids.tsite.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/tkidsumeda/
Instagram:https://www.instagram.com/tkids.umeda/

梅田駅や大阪駅から歩いて15分くらいです。

おうちで簡単!みんなで作って遊べるマジック教室

1つ目はマジック教室。ここではマジックのお話を詳しく聞くことができるだけでなく、実際にマジックを見せてくれて、さらには作り方も教えてくれます

まず、先生がお手本を見せてくれて、「おーっっ!」となったところでタネ明かしと説明をしてくれます。私が入ったときはみんな一生懸命トランプマジックの準備をしていました。大人も子どもも真剣!

マジックを見て驚くのも楽しいですが、自分で作ることができるのは本当に貴重な体験だと思います。子どもたちも、先生の持っているカバンの中身に興味津々でした(笑)。

私が作ったのは封筒に入ったお札を切っても元に戻るというマジックと、3枚のトランプのうち真ん中のトランプのカード(色)が変わるというもの。プロがやるとタネがわかっていてもすごい

最後に講座を受講していた女の子が、自分で作ったトランプマジックを披露してくれました。とっても上手でびっくりしました!ちょっと小さいのでわかりにくいですが、赤、黒、赤の3枚のトランプが並んでいます。真ん中の黒色のトランプを引き抜いたあと、表に向けると、、、赤色に変わりました!すごい!!

この日担当してくださった講師は大ドジ芸人、あざーす・のずさん。マジックだけでなく大道芸もやっているそうで、いろんなところで活動もしているようです。ぜひHPをのぞいてみてくださいね(^^)

プログラミングロボットSpheroでもの運びゲームに挑戦しよう!

2つ目はプログラミング。この講座ではSphero(スフィロ)というボール型のロボットを使って、もの運びにチャレンジしていました。このスフィロ、すごく不思議なロボットで、指示した方向にスーッと動きます。

まずは物を運ぶための土台作り。みんなそれぞれ自由な発想で形を作っていきます。全員もれなく真剣で、目がキラキラしていました!完成したら試運転。荷物を乗せてスフィロを動かすと、、、動きました!!

物を運ぶというイベントも楽しかったのですが、今回この講座の中で私がすごいなと思ったのは、親御さんの声も届かないくらい子どもが一生懸命になっていたというところです。それは講座の最後にスフィロ自体を動かして遊んでいたときでした。

教室を出て、廊下に目印をつけ、スフィロの動く速さと長さを子ども自身がセットしてスタートさせるというチャレンジ。二人の男の子が真剣にセッティングしてスタートボタンを押します。スフィロが止まるまで一緒に追いかけたりして何回もチャレンジするのですがなかなか成功せず。

お父さんやお母さんが、「何秒にしたの?」と聞きながらアドバイスしようとするのですが、無視(笑)。いや、もう声が届かないくらい子どもが夢中になっているということですよね!その姿を見たお母さんも「声が聞こえてないくらい熱中してるわ!」と驚いてしました!

誰もがうちゅうにむちゅうになれる「宇宙教室」〜宇宙飛行訓練編〜

3つめは宇宙教室。宇宙について学ぶことができる、こちらも珍しい講座です。今回は宇宙飛行訓練編ということで、実際に宇宙飛行士の服を来て、宇宙飛行士になれる力があるかどうかのチャレンジ

まずは集中力!真っ白のパズルにチャレンジしていました。これが本当に難しそう!これを見た子どもたちは「これを宇宙飛行士がやってるの!?」とさっそく興味津々。しばらく取り組んでからは「もう無理ー」とか「全然入らん」とか口々に言っていましたが、なんだかんだで時間いっぱいまで頑張っていました(^^)

「もうちょっと時間あったらできそう!」と悔しがっている子もいて、楽しい講座の中だと、難しいチャレンジでも最後まで諦めずに取り組めるということがわかりました♪結果がどうであれ、最後までやりきることがまず大切、ということがこのコーナーでは教えられていて、個人的にもすごく共感できました!

次はコミュニケーション力!2人1組で「伝える側」と「受け取る側」の役割が与えられます。伝える側は簡単な絵を見せられます。そして文字だけを使ってメモを残し、そのあとに受け取る側に言葉のみを使ってその絵を伝え、受け取る側が絵に起こしていきます。これもまた難しそう!

例えば、「丸が右にある」だけでは相手には伝わりません。どのくらいの大きさなのか、上の方にあるのか下の方にあるのか、など「見せたらすぐ分かるのに!」という絵でも言葉で伝えるとなると難易度も上がりますよね。こちらもお互いが一生懸命取り組んでいました!

くるくるアニメプレイヤーをつくろう!

3つ目は、くるくるアニメプレイヤー。これはとっても不思議なおもちゃでした!お父さんと男の子の親子が参加していたのですが、この男の子がとにかく夢中で、ほとんどしゃべらず(笑)。

お父さんは「好奇心を養いたい」という思いで参加されたそうです。子どもの「やってみたい」を実現させてあげられる場があることはとっても素敵だし、それを実際に体験させてあげるお父さんも素敵だと感じました(^^)

こちらは基本的には百均やホームセンター、普段は捨ててしまうような箱などを有効に活用して工作をしていくというような講座でした。今回のアニメプレイヤーの台紙は、なんとパスタソースやカレールーなどの箱を使っていました!

動画でうまく撮れなかったのでわかりにくいですが、それぞれのコマの間の隙間から覗くと、本当に絵が動いているように見えるんですよ!不思議でした!!

この講座では、わざわざ新しく何か購入したりしなくても身近にあるものや簡単に手に入るものでも驚くくらいワクワクできるということが分かりました!

恐竜お絵かき講座(写真のみでのご紹介)

4つ目は恐竜お絵かき講座。こちらの講座は私は時間の都合で見学できませんでしたが、とっても楽しそうだったので写真のみでお楽しみください(^^)

当然のことなのですが、先生うますぎ!そして子どもたちもだいぶクオリティ高いですね!先生からコツを教わることで、誰でも上手に描けるようになるのかもしれません!私は絵心がないと普段から子どもたちに言われるので、ぜひコツを教えてほしいなと思いました(笑)

まとめ

今回の取材を通して、子どもの興味や可能性は本当に無限大だということが実感できました。どの教室でももれなく、子どもはもちろん、大人も夢中になっていました。

スクール長の織田さんは、「子どものやりたいことをやりたいようにやらせたい。やりたいことのキッカケ作りをしたい。」とおっしゃっていました。そんな思いがあるからこそ、マジック教室やくるくるアニメプレイヤーなどこの教室でしか体験できない講座があって、それこそがT-KIDSシェアスクール梅田の魅力なんだと思います。

本当にいろんな種類の習い事があるので、新しい趣味や好きなことが見つかること間違いなしです!1回だけの参加にしろ、スクールに通うにしろ、ぜひまずは一度HPをチェックしてみてください!

Instagramでも講座の様子がよく分かるような写真が更新されていっています(リンクはこちら)。ぜひHPと併せて参考にしてみてくださいね(^^)T-KIDSシェアスクールは、大阪のほかに、千葉と神奈川にもあるようです!お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね♪

NOCCでは、今後も子育てに役立つような場所の情報を載せていきますので、ぜひお時間があったらホームページを覗きにきてください♪

(↑T-KIDSシェアスクール梅田情報へ)

ABOUTこの記事をかいた人

Yoshino

個別指導塾と集団指導塾で、主に中学受験・高校受験の英語と国語を担当してきました。 世の中の子育てに励む全ての親御さんたちが笑顔になるような記事を書いていきたいです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
いただいたコメントの内容はすぐには公開されませんのでお気軽にどうぞ。非公開をご希望の方はその旨お伝えください。